このブログの6月の人気記事ですよ

7月 1st, 2008

6月のブログアクセスランキングのまとめです。

アクセスの多かった記事ベスト10

  1. 2008年6月15日「千葉県民の日」イベントのまとめ
  2. 2006年6月15日「千葉県民の日」イベントのまとめ
  3. ザリガニの飼い方・育て方
  4. リンク集 「千葉からこどもとおでかけスポット」
  5. ポケモンバトリオのメモリーキーの使い方だよ
  6. お気に入り!・・・だった赤ちゃんグッズ 「だっこひも ダコビー」
  7. JR東日本 ポケモンスタンプラリー2008 今年もはじまるよ!
  8. 2007年 第30回千葉市民花火大会を楽しむ!穴場のまとめ
  9. JR東日本 ポケモンスタンプラリー2007 もうすぐはじまるよ!
  10. たなばたかざりをつくったの

千葉県民の日の記事が月の前半によく読まれていました。夏の風物詩の千葉市民花火大会やいよいよはじまるポケモンスタンプラリーの記事にもアクセスがあつまりました。

検索フレーズベスト10

  1. 千葉県民の日 – Google 検索
  2. 千葉県民の日 無料 – Google 検索
  3. 千葉県民の日 2008年 – Google 検索
  4. ザリガニ 育て方 – Google 検索
  5. 千葉県民の日 イベント – Google 検索
  6. ダコビー – Google 検索
  7. 千葉県民の日 割引 – Google 検索
  8. 千葉県民デー – Google 検索
  9. ザリガニ 飼い方 – Google 検索
  10. ポケモンバトリオ メモリーキー – Google 検索

千葉県民の日の検索フレーズが目立ちました。バトリオメモリーキーはそろそろ電池交換の時期だなぁ。

6月のオススメ記事

ヤゴの観察 羽化してトンボになって、びっくりだよ!: おとうさんのつれづれ子育てBLOG

ザリガニ、カタツムリにつぐ動物第3弾飼育のヤゴ。偶然ながらも羽化に立ち会えました。なかなか見られるものじゃありませんね。

あたしのミニひまわり「ひまりん」がさいたよ、咲いたよ!: おとうさんのつれづれ子育てBLOG

お姫さまがせっせと世話していたミニひまわりが咲きました。その後もう一鉢のほうも咲いたので、ベランダが華やいでます。

富里のすいかまつりにいったよ!: おとうさんのつれづれ子育てBLOG

スイカまつりは結構スイカが食べられたけど、もっともっと食べたくなっちゃいますね。

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき

コメントはまだありません

お姫さまの作品 「おなかすいたね」

6月 27th, 2008

お姫さまが自由帳にオリジナルのお話を書いてくれました。結構しっかりとしたお話になっていてびっくり。表紙の絵と題字はもちろん、カット絵も自分で書いてます。

おなかすいたね

ポケモン指人形やティッシュで作ったお人形でひとり遊びをよくするお姫さま。ひとり何役も使い分けてお話を作って遊んでいました。最近は字がすいすいと書けるようになったので、頭に浮かんだお話を書きたくなったのかな。

記念すべき?一作目はちょっと不思議なお話です。お人形さんは本当は食べたかったのかな。食いしん坊なお姫さまをよくあらわしたタイトルだなぁ。

(more…)

カテゴリー: 未分類

コメントはまだありません

ヤゴの観察 羽化してトンボになって、びっくりだよ!

6月 26th, 2008

うわー!真っ白でとってもやわらかそう。小さなヤゴの体の中に、なんでこんなに大きな羽や尾っぽが隠れていたんだろう。

ヤゴがトンボになったよ

初めてみるヤゴの羽化はちょっと幻想的でした。めったに見られない羽化に立ち会うことができて、びっくり&とてもうれしかったです!

(more…)

カテゴリー: こどもと学ぶ, こどものお気に入り, こどもの教育

コメントはまだありません

やっぱり入場料をとりましょうよ!東京おもちゃショー2008

6月 23rd, 2008

東京ビックサイトで開かれた東京おもちゃショーにお姫さまとでかけてきました。大人も子供もわくわくしちゃうようなおもちゃがいっぱいの見本市でしたよ!

東京おもちゃショー2008

でも、お姫さまはちょっとつまらなそう。なんででしょうかねぇ・・・。

(more…)

カテゴリー: こどもとおでかけ

コメントはまだありません

あたしのミニひまわり「ひまりん」がさいたよ、咲いたよ!

6月 21st, 2008

お姫さまが「ひまりん」って名前をつけて大事に育てていたミニひまわりです。今朝大きな花が開きました。

ミニひまわり

ミニひまわりなので、背の高さは20センチもありません。花の大きさは5センチくらい。ちいさい名前の通りのミニひまわりです。

でも花の形はやっぱりひまわり。梅雨でちょっと肌寒いですが、お花をみてると夏を感じますね。

朝からお姫さまもおおよろこびです(o^v^o)

(more…)

カテゴリー: 未分類

コメントはまだありません

JR東日本 ポケモンスタンプラリー2008 今年もはじまるよ!

6月 19th, 2008

毎年恒例の夏のイベント「ポケモンスタンプラリー」が今年も開催です。

JR東日本 ポケモンスタンプラリー2008

期間は7月26日(土)~8月10日(日)、スタンプ設置は8月17日(日)まで95駅に95種類のポケモンスタンプを設置。今年は、7月19日公開の映画「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ギラティナと氷空の花束シェイミ」に登場するポケモン「ギラティナ」と「シェイミ」をはじめ歴代映画の主役ポケモンたちが勢ぞろいします。大崎と赤羽にはシークレットスタンプも!

今からとっても楽しみです。今年からお姫さまが子供料金なのが大変なのですが、お姫さまは今年も全駅制覇しようと考えているようです・・・。

えきねっと:JR東日本ではこの夏もポケモン・スタンプラリー2008を実施!さあ、ポケモンゲットの旅に出発だ!

JR東日本ポケモンスタンプラリー2008(PDF)

案内がPDFなので、自分のためにもメモしておきます。

 

(more…)

カテゴリー: こどもとおでかけ, こどもと遊ぶ, こどものお気に入り

6件のコメント

成田三里塚さくらの丘で飛行機をみたよ!

6月 16th, 2008

とびたつ飛行機ってかっこいいですよね。機首を上げて空高くへぐんぐん昇っていくのは迫力たっぷり。そんな飛行機の大きさを目と耳で体験できる公園でした。

(more…)

カテゴリー: こどもとおでかけ

コメントはまだありません

富里のすいかまつりにいったよ!

6月 15th, 2008

こんなにあまいスイカって食べたことないかも!

富里市で開かれた「すいかまつり」にお姫さまと出かけてきました。千葉県民の日のイベントもたくさんあった今日でしたが、お姫さまが選んだのは大好きなくだものでした。

スイカの試食はおいしかった!ひとくちめからあまくって水っぽくない。もっともっと食べたかったです(^^ゞ

(more…)

カテゴリー: こどもとおでかけ, こどもと遊ぶ

コメントはまだありません

ヤゴの飼い方 育て方

6月 12th, 2008

ヤゴを飼うことになりました。トンボの幼虫の”あの”ヤゴです。

ヤゴ

きっかけはヤゴ救出大作戦。小学校のプール清掃にあわせて、水の中のヤゴをすくっちゃおうっていうイベントです。ヤゴは持ち帰るのもOK。そこでぜひ飼ってみたい!ってお姫さま。こうしてヤゴ受け入れ準備がはじまりました。

なんでも飼ってみようとするお姫さまってホントすごいなぁ。

(more…)

カテゴリー: こどもと学ぶ

コメントはまだありません

このブログの5月の人気記事ですよ

6月 1st, 2008

5月のブログアクセスランキングのまとめです。5月もいろいろあったのに記事を書けなくて残念。

(more…)

カテゴリー: なんでも, ウェブログ・ココログ関連, 日記・コラム・つぶやき

コメントはまだありません

Feed

http://kosodateblog.otou-no.net /