食事とかマナーをちゃんと教えてて くれた パパ・ママ・じいちゃん・ばあちゃん・先生・おとなに感謝!
6月 17th, 2009
食事とかマナーをちゃんと教えてて くれた パパママ感謝♪
って松浦亜弥のトロピカ~ル恋して~るって曲があるけど、そんな風に思われたい親ばかだったりします。(まあ、彼氏と二人で南の国に旅行ってのはムムムですがw)
我が家の子育てやらなにやらの記録おぼえ書き
6月 17th, 2009
食事とかマナーをちゃんと教えてて くれた パパママ感謝♪
って松浦亜弥のトロピカ~ル恋して~るって曲があるけど、そんな風に思われたい親ばかだったりします。(まあ、彼氏と二人で南の国に旅行ってのはムムムですがw)
6月 12th, 2009
6月15日は千葉県民の日。2009年は月曜日になります。ちょっと残念!でも今年もこの日を中心に千葉県内ではいろいろなイベントや施設の無料開放、割引が行われます。
かなり出遅れてしまいましたが(^^ゞ、千葉県民の日のイベント、施設の無料開放や割引を、自分に興味のあるものをまとめてみます。
どこにいこうか迷っちゃいますが、みんなで千葉県民の日を楽しんじゃいましょうね!
カテゴリー: こどもとおでかけ
6月 9th, 2009
ひさしぶりにお姫さまと公園に自転車に乗りに行きました。その時思ったのが、タイヤの空気とサドルの高さって大事だなってこと。おとうさん!最や後に子供の自転車をメンテナンスしたのはいつですか?
カテゴリー: 未分類
5月 30th, 2009
「ちゃっちゃとおきてよ!かいにいくんだよ!」
ってお姫さまに起こされてさっそくお買い物です。お目当てはDSゲーム「チョコ犬のできたてスイーツワゴン 」です。ヨドバシカメラでゲット!もうお姫さまニコニコです。
カテゴリー: 未分類
5月 29th, 2009
「ワゴンでいけるばしょは、まいかいちがう」
ポケモンのびんせんにびっしりとメモが書いてあります。女の子のためのゲームとキャラクターがいっぱいの雑誌、キャラパフェを3冊ひっぱりだしてきて、特集ページを開いてじっくり見て、そしてメモしたんでしょうね。もう予習はバッチリなようです。
5月 22nd, 2009
お姫さまの運動会でした。すっかり千葉では5月に運動会をするのがあたりまえになってますね。
学校の運動会は春と秋どっち?: おとうさんのつれづれ子育てBLOG
カテゴリー: こどもの成長
4月 16th, 2009
先週の日曜日に、長柄町の秋元牧場にいってきました。マザー牧場とは違う、いたって普通の馬の牧場です。そんな牧場の中に自由に入って癒されることができるなんて。本当にいい場所でした。
カテゴリー: 未分類
4月 5th, 2009
図書館で借りてきてお姫さまのお気に入りになった本です。
決定版 心をそだてる はじめての落語101 講談社 高田 文夫 講談社 2008-10-31 by G-Tools |
おなじみの「まんじゅうこわい」や「寿限無」、「時そば」や有名な「目黒のさんま」に「芝浜」などなど、あわせて101もの落語がぎっしりと詰まったお得な一冊です。厚さも2センチぐらい。重さもぎっしりな一冊です。
4月 4th, 2009
桜と城っていかにも日本って感じでいいですね!今年のお花見は、千葉市の中心部にある亥鼻公園の千葉城にいってきました。ちょうど千葉城さくら祭りを開催中でにぎわっていましたよ。
カテゴリー: こどもとおでかけ
http://kosodateblog.otou-no.net /