Category: こどもとおでかけ

ブックオフ

9月 1st, 2004, コメントはまだありません

行きつけのブックオフは、BOOK・OFF 東千葉祐光店 です。

TSUTAYA

9月 1st, 2004, コメントはまだありません

行きつけだったTSUTAYAはいきなり閉店!ビデオを安く手に入れることができましたが、それ以来TSUTAYAから遠ざかり、オンラインDVDレンタル中心の生活になってしまいました。 それでもやっぱり自分で借りたいものを探す [...]

八千代花火大会にいったよ

8月 21st, 2004, コメントはまだありません

去年、おととしとでかけている花火大会。おととしは建設途中の、去年と今年はすっかり完成したフルルガーデン八千代のヨーカドー前にて花火を見ました。今年は30周年を記念した花火大会とのことでしたが・・・なんとなくしょぼく感じて [...]

シネプレックス幕張

8月 15th, 2004, コメントはまだありません

シネプレックス幕張(http://www.cineplex.co.jp/makuhari/) これからスパイダーマン2を見ににいちゃんと行ってきます。ここは6日前から予約ができるんですね。とはいえ流行のインターネットでの [...]

近くの公園

8月 8th, 2004, コメントはまだありません

こども達と来ています。結構風が吹いていて涼しいので過ごしやすいですね。それでもセミはガンガン鳴いています(^^ゞ (F505i iショットで更新)

千葉市民花火大会

8月 7th, 2004, コメントはまだありません

2千円で観覧席が5千席用意されていたようだけど、帰りも歩くのはきついので車でふらふら〜。この辺で2箇所から打ち上げられていました。会場周辺は工場地帯なのであんまり近くに行くと倉庫の建物とかで花火が見えなかったです。でもこ [...]

親の介入方法は難しい・・・

8月 4th, 2004, コメントはまだありません

「こどもの城」では幅広い年齢の子供たちが同じところで遊んでいるので、やっぱりちょっとしたトラブルもありました。滑り台の順番とかおもちゃの取り合いとか・・・。それでもよく見ていると子供たちで解決していることも多いようです。 [...]

こどもの城にいったよ

8月 4th, 2004, コメントはまだありません

お姫さまの風邪が今度はママにうつり午前中は病院へ。午後は子供たちも暇そうにしてて家の中でうるさくなっては・・・ということでふらっと青山にある「こどもの城」へ行ってみる事にしました。 ここは簡単に言えば大型総合児童センター [...]

習志野きらっと花火大会に行ったよ

7月 31st, 2004, コメントはまだありません

花火開始の19:30ごろには東洋エンジニアリングの特設駐車場もメルクス習志野も満車になっていました。この辺にないしょで(^^ゞ車を止めてテクテク、この辺とかこの辺で花火を眺めながら、屋台の臭いにひかれて海浜霊園内のメイン [...]

驚異の大恐竜博にいったよ

7月 25th, 2004, コメントはまだありません

ふら〜っと子供たちを連れて、幕張メッセの大恐竜博(http://www.kyoryu.jp/)に行きました。「世界初公開のアジア最大の恐竜など、貴重な化石が幕張メッセに上陸!」ってふれこみですが、たしかにチュアンジエサウ [...]

Feed

http://kosodateblog.otou-no.net / こどもとおでかけ