節電できるエアコンがやってきたよ
7月 23rd, 2011
電気代が表示されるエアコンを今シーズン購入しました。富士通ゼネラルのnocria S シリーズです。電気代の見えるエアコン楽しいですよ!
エアコン : 2011年 ノクリア®Sシリーズ – 富士通ゼネラル JP
カテゴリー: こどものお買い物
我が家の子育てやらなにやらの記録おぼえ書き
7月 23rd, 2011
電気代が表示されるエアコンを今シーズン購入しました。富士通ゼネラルのnocria S シリーズです。電気代の見えるエアコン楽しいですよ!
エアコン : 2011年 ノクリア®Sシリーズ – 富士通ゼネラル JP
カテゴリー: こどものお買い物
7月 15th, 2011
毎年恒例!夏の風物詩「ポケモンスタンプラリー」。今年2011年は節電対応もあってなのか、かなり縮小されたものになっています。
題して「「ポケモン言えるかな?BW」スタンプラリー」
開催が危ぶまれ、中止かなと思われましたが、よく開催の決断をしてくれました!今年も楽しみですね(^^ゞ
JR東日本:JR東日本 ポケモン言えるかな?BW スタンプラリー
カテゴリー: こどものお気に入り
7月 5th, 2011
毎年恒例、稲毛浅間神社の夏祭り。14日は前夜祭、15日は本祭と、30万人の人手でにぎわうお祭りはもうすぐですね。
※今年はかわいらしいポスター。いつもの萌え絵ではないのですね(^^ゞ
カテゴリー: こどもとおでかけ
6月 12th, 2011
価格なんてお店によって違うわけで。出てきた買取価格に納得いくかいかないか、でも別のところにいく手間や時間をどうみるか。
そのせめぎ合いのなか、実際に比べてみたら倍以上の価格差がついてました!さてどっちが高く買い取ってくれたでしょうか!?
カテゴリー: こどものお買い物
5月 25th, 2011
6月15日は千葉県民の日。この日を中心に千葉県内ではいろいろなイベントや施設の無料開放、割引が行われます。
今年は残念ながら15日は水曜日。平日休めないおとうさんなので(^^ゞ 土日の千葉県民の日にちなんだイベントや施設の無料開放、割引をまとめてみました。
カテゴリー: ニュース
5月 22nd, 2011
もうすっかりと有名になった保田漁協直営のお食事処ばんやにいってきました。
実は初めての訪問。とまどいいっぱいのお店でした。美味しかったけどね、ちょっと大変だったなぁ…。美味しかったんだけどね(^^ゞ
カテゴリー: こどもとおでかけ
5月 15th, 2011
「スイーツいっぱいたべたーい!」というお姫さまのリクエストでららぽーと船橋のスイーツパラダイスにいってきました。
おとうさん的にうれしかったのは、スイーツ以外もちゃんと食べられたところ。スイーツはもちろん、パスタやカレーやスープなど、おとうさんもパクパク安心してバイキングしてきましたよー。
カテゴリー: こどもとおでかけ
5月 8th, 2011
ワンちゃんのボードに二色の文字で「べんきょうちゅう」。反対側には「○○のへや」って文字を並べました。これはお姫さまが自分で選んで、自分で作ったお部屋のネームプレートです。かわいいでしょー。
カテゴリー: こどものお気に入り
4月 24th, 2011
「あたし、本物のたべものサンプルが欲しいの!」っていうお姫さまのリクエストに応えるべく、浅草の合羽橋へ行ってきました。ホントに食品サンプルって芸術品ですね。味の演出家ってキャッチコピーもバッチリ。しあわせな気分になれちゃいます。
カテゴリー: こどもとおでかけ
http://kosodateblog.otou-no.net /