船橋・海老川ジョギングロードの桜をみてきたよ
4月 8th, 2012
サクラがほぼ満開をむかえたこの週末、2年ぶりに海老川のサクラをみてきました。ちょっと風が寒かったのと、5~6部咲き?くらいだったのが残念だったけど、でもきれいなサクラを楽しめましたよ。
海老川ジョギングロード
川沿いに桜並木が連なります。30分ぐらいかけてのお散歩にいい感じ。夜にはライトアップされるとか。出店もならんでて、花より団子なひとにもいいお花見スポットですね。
桜さくらサクラ Cherry Blossoms
木製の橋 鷹匠橋
川沿いに腰掛けて、屋台で買った食べ物をパクパクしてるひと多かったですね。
菜の花も咲いていました。
満開であったかだったら最高だな。来週の土日もまだ楽しめそうです。
駐車場は
川沿いなので公共の駐車場はありません。路駐がいっぱいですが、そのせいで渋滞していたり、取締もしているので落ち着いてお花見できませんね。
土曜日だったので富士見橋のそばにあるボーリング場、パールボールプラザの駐車場に車を止めました。計83台。もちろん一般の駐車も可。土日だと30分200円。罰金払うぐらいならこちらのほうがいいのでは。
船橋駅からは、テクテクお散歩で往復1時間くらいですかね。